日暮れ間近の藻岩山に行ってみた
年の瀬は昼過ぎまで予定が立て込み慌ただしかったけど、天気も良いし少し遅いけど身近な藻岩山に足を伸ばした。

日没まであと2時間、お手軽な慈恵会駐車場にクルマを停めて出発。下山する人たちとは何度もすれ違うけど、登っている人は見当たらないまま気付けば山頂。




慈恵会から登るのは久しぶり。それにしても雪がなくてリフト跡も埋もれてないし、分岐のベンチもまだ見えていた。
山頂では外人さんの観光客がたくさん。空はキリっと晴れていて、恵庭岳や烏帽子岳、今日も行けなかった手稲山もくっきり見えた。


陽も傾いてきたし早々に下山。いざ下りだすとこの時間から登ってくる人に何度もすれ違う。



さすが人気の藻岩山、この時間も賑わってるんだ。みんな山頂から日暮れ見るのかな。
日没まであと2時間、お手軽な慈恵会駐車場にクルマを停めて出発。下山する人たちとは何度もすれ違うけど、登っている人は見当たらないまま気付けば山頂。
慈恵会から登るのは久しぶり。それにしても雪がなくてリフト跡も埋もれてないし、分岐のベンチもまだ見えていた。
山頂では外人さんの観光客がたくさん。空はキリっと晴れていて、恵庭岳や烏帽子岳、今日も行けなかった手稲山もくっきり見えた。
陽も傾いてきたし早々に下山。いざ下りだすとこの時間から登ってくる人に何度もすれ違う。
さすが人気の藻岩山、この時間も賑わってるんだ。みんな山頂から日暮れ見るのかな。
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた