ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

和琴湖畔キャンプ、オヤコツで硫黄カレーを食べてみた。

変わりやすい秋の空、 昨日の天気予報では曇りがちでぱっとしない天気のはずが、 今朝は雲ひとつなく晴れ渡った。 今日...

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

子連れ冬キャンプをすることにしたものの、 仕事がずれ込んで出発する頃には真っ暗、 到着してご飯ができるともう9時近か...

豪雪の屈斜路湖畔、路肩でキャンプと川下りしてみた。

朝目覚めると久しぶりのドカ雪だったその日、いきなり屈斜路湖でキャンプをすることになった。 あいにくの天気も昼過ぎから...

和琴半島でH隊長と初顔合わせした。

11月に入ると美幌峠もすっかり雪景色。路肩に積もった雪を見ていると、 これからカヌーに乗りに行く自分を不思議に思う。 ...

屈斜路湖畔、秋のアメマス川下りキャンプしてきた。

  2004年10月24日  ◆ カヌー 屈斜路湖畔沿い釧路川

出掛けには穏やかだった天候も屈斜路湖に着いた夕暮れ頃には いつものように風が吹き荒れ、久しぶりのテント泊を楽しみにし...

釧路川、初めて弟子屈まで下ってみた

屈斜路湖畔は相変わらず風が強く、昼過ぎに到着するもカヌーは諦めて設営を終えたゴンタとポチは缶ビールで乾杯。 ...

屈斜路湖畔で恒例の川下りキャンプしてきた。

  2004年07月22日  ◆ カヌー 屈斜路湖畔沿い釧路川

仕事を終えて久しぶりの屈斜路湖に向かう。 東京では40度近い気温だというのに今日は小雨混じりの肌寒いあいにくの天気。 ...

屈斜路湖釧路川源流で川下りキャンプしてきた。

愛犬と川下りソロキャンプをすることにした。 ・・・そのつもりが、仕事を早々に終わらせたゴンタが合流。 日も暮れてジン...

釧路川でカヌーの進水式をやってみた。

「100年に一度の大雪」に見舞われた今年、屈斜路湖半の雪融けも大幅に遅れていると思いながら 湖畔に来ると、湖にはもう氷も...

屈斜路湖、仁伏奥の砂浜でキャンプしてみた。

今回は先発のゴンタが薪ストーブをセッティングし、一足先に屈斜路湖半をカヌーで満喫。 日もとっぷりと暮れた10時...