ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

   


子連れ冬キャンプをすることにしたものの、
仕事がずれ込んで出発する頃には真っ暗、
到着してご飯ができるともう9時近かった。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

氷点下の中凍えながら作った鍋もやっとできてすっかり遅い晩ごはん。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

ご飯が終わりひと息つくと寒空の下露天風呂へ。
あいにく湯温はぬるく、脱衣場で着替えていたら凍えそう。
裸のままダッシュでトレーラーに戻った。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

くつろいでいるうちに夜もふけて、子供たちは就寝。
程なく酔いの回った大人たちも寝ることに。
でもトレーラーのヒーターの調子が悪く、ゴンタはヒーターが止まるたびに氷点下の外に出て
ガスやバッテリーの様子を見ていたためかなり寝不足。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

いつも寝坊の息子はこんなときだけ早起き。
朝の5時に起き出しトイレに連れて行けとわがままを言う。
仕方なく外に出ると一段と寒い。露天風呂もすっかりぬるくなって入れない。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

それからまた軽くひと眠りして、みんなが起きた頃に朝ごはん。
バーナーを4台並べて鍋焼きを作ったら一気にトレーラーの中が暖かくなった。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。


ご飯を食べながら何気に外を見るといつの間にか湖畔に白鳥が群れていた。
そっと外に出ても全く動じる気配なし。
ゆっくり近づいていくと、けっこう人懐こい。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

ご飯を食べ終わると和琴半島の散策路を歩いてみることにした。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

子供たちはボブスレー片手に付いてくるが、しばらく歩くと結構雪が深くなりおまけに雪も強く降り出し四苦八苦。
オヤコツの手前でおやつを食べながら休憩し、後半の下り坂はボブスレーで下ってみた。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

無事たどり着いた後は外でひと遊び。子供は元気だ。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

体が冷えたので三香温泉で温まることにした。
降り続く雪のなか露天風呂は気持ちが良い。
子供たちは雪だるまを作ったり雪合戦をしたりして(汗)遊んでいた。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

帰り際釧路川を下見。今年は結氷したと聞いていたが結構大丈夫そう。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

戻って昼食を食べてひと休み。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。

後片付けを済ませ帰路に着いた。

冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。





同じカテゴリー(◆ キャンプ)の記事画像
やむを得ず道の駅で車中泊してみた
会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。
富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。
丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。
和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。
釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。
苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた
いつもの和琴で川下りキャンプした。
和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。
丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。
同じカテゴリー(◆ キャンプ)の記事
 やむを得ず道の駅で車中泊してみた (2016-10-07 22:35)
 会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。 (2010-08-04 18:00)
 富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。 (2010-06-08 18:00)
 丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。 (2009-11-03 18:00)
 和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。 (2009-07-06 18:00)
 釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。 (2008-10-08 18:00)
 苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた (2008-09-20 18:00)
 いつもの和琴で川下りキャンプした。 (2008-09-03 18:00)
 和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。 (2008-06-02 18:00)
 丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。 (2007-10-21 18:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬の和琴湖畔に一泊、雪の和琴半島を散策してみた。
    コメント(0)