和琴湖畔キャンプ、オヤコツで硫黄カレーを食べてみた。
変わりやすい秋の空、
昨日の天気予報では曇りがちでぱっとしない天気のはずが、
今朝は雲ひとつなく晴れ渡った。
今日は2ヶ月ぶりの和琴へキャンプ。

途中の美幌峠はすっかり雪景色に変わっていた。

和琴のキャンプ場は今シーズンは閉鎖していて、仕方がないので奥の空き地に車を停めた。

しばらくして隊長も駆けつけ、3人と2匹でオヤコツへ向かう。

本当に雲ひとつない秋晴れの中、遠くに見える雪化粧した山々が美しい。
オヤコツに着くと、夏に来たときよりもかなり水位が上がっていた。



今回のメインイベントは「噴煙で温泉たまごカレーを作ろうツアー」。
さっそく調理しようと思ったが、予定していた噴出孔が水位が上がり水没していてなかなか良い場所が見つからない。
手頃な噴煙を見つけ、たっぷり時間をかけてスチーム調理してみたが、結局温泉たまごは固まらなかった。


何とか完成したイオウ臭プンプンの「温泉たまごカレーソーセージ添え」で腹ごしらえして帰路に着く。


戻って後片付けをしているともう日が傾きだした。
遅い昼ご飯を食べ終えたばかりだけど、少しづつ夕食の準備。
薪ストーブに鍋をのせてジンギスカン。おつまみは隊長の自家製チーズ。




11月なのに風がなく陽が落ちても暖かい。
腹も膨れたところで露天風呂で汗を流し、そろそろ寝ようかと思った頃に急に天候が変わり暴風に見舞われる。
明日の朝は大荒れかも。大急ぎで撤収した。


翌日は昨晩の荒天が嘘のように穏やかな朝。
でも空はどんよりしていて今にも雨が降りそう。
軽く朝ごはんと後片付けを済ませた頃、やっぱり雨が降ってきた。


本当は今日これから川下りしたかったけど、この天気じゃちょっと寒そうだ。
最後にもう一度露天風呂に浸かりながら、降りしきる雨を恨めしく見上げるのだった

やむを得ず道の駅で車中泊してみた
会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。
富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。
丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。
和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。
釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。
苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた
いつもの和琴で川下りキャンプした。
和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。
丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。
会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。
富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。
丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。
和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。
釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。
苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた
いつもの和琴で川下りキャンプした。
和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。
丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。