盤の沢山を登ってみた
仕事が終わらず出発が遅くなり、まだ登ったことがない盤の沢山に向かった。

豊滝市民の森、龍神の水前の駐車場にクルマを停める。

神社の脇を通り少し歩くと、キレイな盤の沢登山口の標識があった。



サクサク進んで余裕があれば八剣山寄って帰ろうか…と思いながら歩いていると、けっこうな傾斜。





登山道はとてもきれいに整備されているけど、土は湿って滑りやすく下山で転びそう。


意外にパンチの利いた急登を過ぎると盤の沢山の山頂標識が見えた。ギョリンソウが目玉オヤジみたい。


さらに先に進むと盤の沢山最高点、途中男性二人組とスライド。札幌岳は低くかかっている雲に隠れて見えなかった。



下山は案の定よく滑る。





去年転んでポールを折った。
今日も転んで買ったばかりのポールを曲げてしまったことは恥ずかしいから内緒にしておこう。

下山途中に散策路の標識があったので少し回り道。駐車場に着いたらもう2時過ぎ。












買い物の約束をしていたので八剣山は諦めて、龍神の水を飲みながら帰路に就いた。




豊滝市民の森、龍神の水前の駐車場にクルマを停める。
神社の脇を通り少し歩くと、キレイな盤の沢登山口の標識があった。
サクサク進んで余裕があれば八剣山寄って帰ろうか…と思いながら歩いていると、けっこうな傾斜。
登山道はとてもきれいに整備されているけど、土は湿って滑りやすく下山で転びそう。
意外にパンチの利いた急登を過ぎると盤の沢山の山頂標識が見えた。ギョリンソウが目玉オヤジみたい。
さらに先に進むと盤の沢山最高点、途中男性二人組とスライド。札幌岳は低くかかっている雲に隠れて見えなかった。
下山は案の定よく滑る。
去年転んでポールを折った。
今日も転んで買ったばかりのポールを曲げてしまったことは恥ずかしいから内緒にしておこう。

下山途中に散策路の標識があったので少し回り道。駐車場に着いたらもう2時過ぎ。

買い物の約束をしていたので八剣山は諦めて、龍神の水を飲みながら帰路に就いた。


余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
朝イチで仁頃山にいってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
朝イチで仁頃山にいってみた