ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

四ツ峰に登ってみた

   

6時起きの息子を起こしたついでに山支度。いつもより少し時間も早いのでワカサギ釣りで早くから駐車場がいっぱいになる四ツ峰まで足を伸ばすことにした。

四ツ峰に登ってみた

四ツ峰入口の駐車場をうっかり通り過ぎ、Uターンして戻ってきたらすっかりクルマは満車、車列は路肩まではみ出ていた。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

アイゼンかスノーシューか迷った末に、シューを背負ってアイゼン握りツボ足で進むことにした。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

しばらくは林道を歩く。うっすらと古い足跡しかなくて、今日は自分が最初かな。カーブミラーがたくさんあったので、思わずみんなやってる自撮りしてみた。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

林道の途中にT字路があって、そばにピンテが巻いてあったのでアイゼンを履いて登山開始。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

うっすらと残るトレースと、たくさん付けてくれているピンテのおかげで迷わず進めた。

四ツ峰に登ってみた

雪はけっこう締まっていてアイゼンでも問題なかった。でもけっこうな登り、なかなかキツイ。

四ツ峰に登ってみた

黙々と登っていたらスキー場のように一面真っ白に視界が開けた。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

神威岳が間近に見える。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

トレース全くなくなって、彼方に見えるピンテを頼りに進んでいたけど、さすがに足が埋まるのでスノーシューに履き替える。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

途中送電線の柱を横切る。ここでも思わずみんなやってる鉄塔真下アングル撮ってみた。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

そのまま尾根沿いを軽快に歩くと四ツ峰の看板が見えた。

四ツ峰に登ってみた

山頂で久しぶりにお湯を沸かしてコーヒーとコンビニドーナツで軽く朝ごはん、しばらくゆっくりしてたけど風が出てきたので下山することにする。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

そのままピストンで戻るのもつまらないのでなんとなくついているトレースをみつけ坂を下る。

四ツ峰に登ってみた

林に入ると木の幹に目印のテープが巻かれていて、テープを辿るとすんなり林道に出ることができた。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

林道の途中からさっぽろ湖が見え、たくさんのワカサギテントを横目に無事下山。

四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた
四ツ峰に登ってみた

そういえばワカサギ釣り、もう10年以上してないな。

〈今回の軌跡〉
四ツ峰に登ってみた



同じカテゴリー(◆ 登山)の記事画像
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
同じカテゴリー(◆ 登山)の記事
 余市岳を登ってみた (2020-07-31 21:00)
 眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた (2020-07-25 21:00)
 五天山公園から砥石山を周回してみた (2020-07-18 21:00)
 藤野三山を登ってみた (2020-07-11 18:00)
 銭函天狗山に登ってみた (2020-07-04 21:00)
 輪行で塩谷丸山に行ってみた (2020-06-21 18:00)
 盤の沢山を登ってみた (2020-06-20 18:00)
 自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた (2020-06-14 18:00)
 羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた (2020-06-13 18:00)
 日暮れ間近の藻岩山に行ってきた (2020-06-07 18:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
四ツ峰に登ってみた
    コメント(0)