ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

また三角山をプチ縦走してみた

   

先週行った三角山プチ縦走、相方と一緒に今週も行く事になった。

また三角山をプチ縦走してみた

前日夜から尋常じゃない雪が降り、今日決行できるか心配だったけど朝起きてみたら曇り空。いつものようにコーヒーを淹れながら荷物をまとめて出発。

また三角山をプチ縦走してみた

登山口のある緑が丘療育園入口は、木に昨日の雪が降り積もり北国感満点。

また三角山をプチ縦走してみた

少し前に到着していた相方と準備を済ませ早速登り始めた。

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

程なく三角山頂上。眺望は予想通りゼロ。

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

少し降りた東屋で小休憩して、大倉山方面へ向かう。

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

30分ほどで大倉山に到着。先週食べ損ねた冬ソフトを相方にご馳走になった。
この大倉山や藻岩山みたいに、山行中に水洗トイレがあるのは本当に便利。冬ソフトも美味しいし。

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

大倉山展望台を出て少し歩くと奥三角山がぼんやり見えてきた。

また三角山をプチ縦走してみた

緩やかなアップダウンを歩くとすぐに奥三角山の麓。ここからはきつい傾斜とズブズブの雪に悪戦苦闘。

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

ポールもズボッと埋まり役に立たないし。

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

気合と根性で山頂に到着。眺望は全く期待していなかったけど、ばんけいスキー場や宮の森ジャンプ場がはっきり見えた。ジャンプ場の奥は藻岩山なのかな。

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

山頂でひと休みしてたら、雪の降りが激しくなってきた。たった300mでも山の天気は変わりやすいのかな。

また三角山をプチ縦走してみた

降りしきる雪の中帰路に着く。途中、大倉山の山頂看板を見つけた。・・・ショボ(笑)

また三角山をプチ縦走してみた
また三角山をプチ縦走してみた

無事に下山。今日はふたりとも予定があるのでここでお開き。お疲れ様でした。

また三角山をプチ縦走してみた



同じカテゴリー(◆ 登山)の記事画像
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
同じカテゴリー(◆ 登山)の記事
 余市岳を登ってみた (2020-07-31 21:00)
 眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた (2020-07-25 21:00)
 五天山公園から砥石山を周回してみた (2020-07-18 21:00)
 藤野三山を登ってみた (2020-07-11 18:00)
 銭函天狗山に登ってみた (2020-07-04 21:00)
 輪行で塩谷丸山に行ってみた (2020-06-21 18:00)
 盤の沢山を登ってみた (2020-06-20 18:00)
 自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた (2020-06-14 18:00)
 羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた (2020-06-13 18:00)
 日暮れ間近の藻岩山に行ってきた (2020-06-07 18:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
また三角山をプチ縦走してみた
    コメント(0)