ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

   

ようやくまとまった雪が降って札幌の道路も根雪になった。今日も昼から予定があり遠出もできない。
昨日はけっこうな雪が降ったし、駐車場が除雪してそうな藻岩山・慈恵会口に向かった。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

慈恵会登山口の駐車場は期待通り除雪してあり、すでに数台が停まっていた。アイゼンを装着して登山開始。
登山道はすっかり雪になり、すでにたくさんの踏み跡があって歩きやすかった。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

日本最古のリフト跡、雪があるとそれっぽく見える。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

T6分岐から山頂へ

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

山頂に到着する頃に雲行きが怪しくなり雪が降ってきた。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

迷ったけどこのままスキー場入口まで行くことにする。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

藻岩山スキー場はかなり雪が積もってきたけどまだオープンしてないのでコースの端を遠慮しながら下った。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

ロッジ前の駐車場に着き、登山道から登りなおす。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

けっこうな雪だったけど、薄着のトレランの方たちと何度もすれ違う。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

こちら側の登山道もしっかり踏み跡があり歩きやすく、無事に山頂に到着。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

少し休憩して下山、駐車場に着いて時計を見たら11時過ぎ。

藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた

今回はなんとか昼前に戻れそうでひと安心。

〈今回の軌跡〉
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた



同じカテゴリー(◆ 登山)の記事画像
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
同じカテゴリー(◆ 登山)の記事
 余市岳を登ってみた (2020-07-31 21:00)
 眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた (2020-07-25 21:00)
 五天山公園から砥石山を周回してみた (2020-07-18 21:00)
 藤野三山を登ってみた (2020-07-11 18:00)
 銭函天狗山に登ってみた (2020-07-04 21:00)
 輪行で塩谷丸山に行ってみた (2020-06-21 18:00)
 盤の沢山を登ってみた (2020-06-20 18:00)
 自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた (2020-06-14 18:00)
 羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた (2020-06-13 18:00)
 日暮れ間近の藻岩山に行ってきた (2020-06-07 18:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
藻岩山・慈恵会からスキー場まで歩いてみた
    コメント(0)