ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

豊平山(焼山)に登ってみた

   

硬石山を下山してもまだ時間があるし、どうやら雨も降りそうにないし、せっかく南区まで来たのでもうひと山「おかわり」することにした。

豊平山(焼山)に登ってみた

ここから車で10分ほどで着く豊平山へ向かう。途中コンビニで昼食を買い、飲み物を補給。駐車場らしき場所に到着。

豊平山(焼山)に登ってみた

登山口がわからず見渡すと、ちゃんと標識があった。登山道の案内看板や標識が点在して安心して歩ける。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

少し歩くと道は沢沿いに延びる。途中何回か沢を跨いだけど軽登山靴でも大丈夫だった。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

途中、車道と交差する。あぶなく車道をそのまま上りそうになったけど、よく見るとテープを巻いた木があった。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

少し歩くと分岐に出た。なんとなく右に曲がってみる。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

元気なフキが登山道を覆ってたりする。

豊平山(焼山)に登ってみた

途中の眺望。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

簾舞への分岐。このあたりから傾斜がきつくなってきた。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

東面との合流地点に到着。ブラタモリに出てきそうな岩盤。登り切った後に「急坂200m!」って。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

撃たれたターミネーターみたいな木。

豊平山(焼山)に登ってみた

さっきの急登で足取り重かったけど、「この坂登れば頂上です」と言われ、もうひと踏ん張りしてみる。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

ようやく山頂が見えた。気付けばこの山もここまで誰にも会わなかった。

豊平山(焼山)に登ってみた

山頂に到着。見晴らし良いし陽当たり抜群で気持ち良い。

豊平山(焼山)に登ってみた

ひと休みして下山。分岐は迷わず右回り。野草がキレイ。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

今度はコゴミが道を覆っていた。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

この山も「下山」の標識。とっても親切(笑)

豊平山(焼山)に登ってみた

沢を跨ぎながら無事下山。

豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた
豊平山(焼山)に登ってみた

また誰にも会わなかった。そういえば今日は「もいわ山の日」。みんな藻岩山に行ったのかな(笑)


タグ :豊平山焼山

同じカテゴリー(◆ 登山)の記事画像
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
同じカテゴリー(◆ 登山)の記事
 余市岳を登ってみた (2020-07-31 21:00)
 眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた (2020-07-25 21:00)
 五天山公園から砥石山を周回してみた (2020-07-18 21:00)
 藤野三山を登ってみた (2020-07-11 18:00)
 銭函天狗山に登ってみた (2020-07-04 21:00)
 輪行で塩谷丸山に行ってみた (2020-06-21 18:00)
 盤の沢山を登ってみた (2020-06-20 18:00)
 自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた (2020-06-14 18:00)
 羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた (2020-06-13 18:00)
 日暮れ間近の藻岩山に行ってきた (2020-06-07 18:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
豊平山(焼山)に登ってみた
    コメント(0)