ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

銭函天狗山を登ってみた

   

雪がとけてからしばらく山にも行っていない。最近は休みのたびに天気が悪く、相方から登山に誘われた今日も天気が微妙。
急に雨が降っても慌てないように登り慣れた山にしようかとも思ったけど、初めての山の誘惑に負けて前から気になっていた銭函天狗山に登ることにした。

銭函天狗山を登ってみた

前日は雨、今日も雨が残りそうだけど予報は曇り。yahooアプリの雨雲レーダーをチェックしながらクルマを走らせた。

銭函天狗山を登ってみた

今年の冬に一度来た時に、急な坂をクルマが登れず諦めた登山口の駐車場は、クルマ8台くらいは停められそう。到着が少し遅くなったけどまだ空きスペースがあってひと安心。

銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた

準備を整え登山開始。登山口の看板はほとんど見えない。

銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた

クマに注意とかがけ崩れ注意とか、ワイルドな看板たちが気分を盛り上げる。

銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた

少し歩くと銭天山荘。

銭函天狗山を登ってみた

前日までの雨のせいなのか登山道はジメジメ。でんでん虫も嬉しそう。

銭函天狗山を登ってみた

ところどころドロドロで足を取られる。

銭函天狗山を登ってみた

最初は緩やかな登山道も、急に傾斜がきつくなり途中にはロープ場もあった。

銭函天狗山を登ってみた

ロープ場を超えるとハマナスやユリが咲いている。写真撮りながらひと休み。

銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた

山頂が近づいてきたけど、霧も深くなる。眺望は絶望的。

銭函天狗山を登ってみた

ほどなく山頂に到着。

銭函天狗山を登ってみた

景色も全く見えないし、少し休憩して下山開始。下山していると次第に霧が晴れ天候が回復してきた。

銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた

無事に下山し、帰りは前から行きたかった銭函市内の「大阪屋」でランチ。店内はレトロ感満点。

銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた

ジュークボックスも動態保存。100円で2曲聞けた。

銭函天狗山を登ってみた
銭函天狗山を登ってみた

ナポリタンとピラフで腹ごしらえ。お疲れ様でした。

銭函天狗山を登ってみた



タグ :銭函天狗山

同じカテゴリー(◆ 登山)の記事画像
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
同じカテゴリー(◆ 登山)の記事
 余市岳を登ってみた (2020-07-31 21:00)
 眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた (2020-07-25 21:00)
 五天山公園から砥石山を周回してみた (2020-07-18 21:00)
 藤野三山を登ってみた (2020-07-11 18:00)
 銭函天狗山に登ってみた (2020-07-04 21:00)
 輪行で塩谷丸山に行ってみた (2020-06-21 18:00)
 盤の沢山を登ってみた (2020-06-20 18:00)
 自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた (2020-06-14 18:00)
 羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた (2020-06-13 18:00)
 日暮れ間近の藻岩山に行ってきた (2020-06-07 18:00)



この記事へのコメント
こんばんは。hirunexさん。

 前日が雨で登山の道もぬかるんだり、山頂が曇りで残念な登山でしたね。道が乾いていたり、山頂が晴れていたらもっと楽しかったと思います。まあ、自然が相手だから仕方がないですよね。
 しかし、途中にロープがあるとは、凄い山なんですね。

 小樽って結構有名なんですが、銭函って案外知られていないスポットなんですね。そういえば、銭函の無人駅の隣の家の人が、勝手に観光客意が入り込んで迷惑している。という話を聞いたなぁーー。今度機会があれば銭函観光いって見たいなぁーー。
yuki
2017年07月10日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
銭函天狗山を登ってみた
    コメント(1)