冬の手稲山に登ってみた
そろそろ雪も融けてくるし、少し足を延ばして冬山に登る事にした。

どこに行こうかネットを見ながら決めかねているうちに時間が過ぎる。よし、銭箱天狗山にしよう。でもすっかり時間も過ぎたし、高速道路を使って銭箱に向かった。途中のサービスエリアで昼食を調達。


銭箱天狗山の登山口は少しわかりづらい。迷いながら走ったけど遅くなったせいなのか駐車場はいっぱいで、さらに上に進もうにも坂が急でクルマが登らずバックで戻り諦めた。少し離れた空き地にクルマを停めて歩こうかと周辺を走ったけど路肩も空き地も雪で覆われてたので諦め、手稲山に変更することにした。


手稲山は登山道前の道路が少し広く除雪されていた。早速クルマを停めて登山道に入る。


細い足跡が延々と続いている。

目の前をころころと何かが転がった・・・と思ったら、(多分)ネズミだった。体重軽いから足跡も付かないんだ。

細い足跡を延々と歩く。堰堤を超えて少しした辺りから、足跡も少なくなり歩幅も合わず苦労する。夏と冬は登山ルートが違うんだ。足をうまく運べずパンツの裾にアイゼンの刃を何度も当て、裾がビリビリに破れていく。





たぶん夏場はガレ場の辺り、急登で足取りが一気に重たくなる。

しばらく登ると一気に視界が開けた。雪の積もった木々がとてもキレイ。もうバテバテになって、山頂で食べるはずのおにぎりを一個だけ食べ場がらひと休みする。



その後、雪深い急坂を休み休み登っていたら・・・カメラがないのに気づく。さっきおにぎりを撮った時に下に置いてそのままだったかも。仕方なく下山しながらカメラを探していたら、程なく登ってきた団体さんに「カメラ落としませんでした?」と聞かれてひと安心。快くカメラを渡してくれたけど、財布もおやつも何もなかったのでお礼が出来なかった。本当にありがとうございました。
・・・で、もう一度登り直す元気もなく、ケルン手前まで登ったのに諦めて下山する事にした。雪に埋もれたケルン、見たかったな。


心残りなので平和の滝を見に行った。駐車場は除雪されていて、ドローンで滝を撮影している人がいた。生ドローン飛んでいるところ初めて見た。結構うるさいんだ。


山頂まで行かなかったのに無駄に疲れた。登山したのにストレスを増やしながら帰路に着いた(笑)。
どこに行こうかネットを見ながら決めかねているうちに時間が過ぎる。よし、銭箱天狗山にしよう。でもすっかり時間も過ぎたし、高速道路を使って銭箱に向かった。途中のサービスエリアで昼食を調達。
銭箱天狗山の登山口は少しわかりづらい。迷いながら走ったけど遅くなったせいなのか駐車場はいっぱいで、さらに上に進もうにも坂が急でクルマが登らずバックで戻り諦めた。少し離れた空き地にクルマを停めて歩こうかと周辺を走ったけど路肩も空き地も雪で覆われてたので諦め、手稲山に変更することにした。
手稲山は登山道前の道路が少し広く除雪されていた。早速クルマを停めて登山道に入る。
細い足跡が延々と続いている。
目の前をころころと何かが転がった・・・と思ったら、(多分)ネズミだった。体重軽いから足跡も付かないんだ。
細い足跡を延々と歩く。堰堤を超えて少しした辺りから、足跡も少なくなり歩幅も合わず苦労する。夏と冬は登山ルートが違うんだ。足をうまく運べずパンツの裾にアイゼンの刃を何度も当て、裾がビリビリに破れていく。
たぶん夏場はガレ場の辺り、急登で足取りが一気に重たくなる。
しばらく登ると一気に視界が開けた。雪の積もった木々がとてもキレイ。もうバテバテになって、山頂で食べるはずのおにぎりを一個だけ食べ場がらひと休みする。
その後、雪深い急坂を休み休み登っていたら・・・カメラがないのに気づく。さっきおにぎりを撮った時に下に置いてそのままだったかも。仕方なく下山しながらカメラを探していたら、程なく登ってきた団体さんに「カメラ落としませんでした?」と聞かれてひと安心。快くカメラを渡してくれたけど、財布もおやつも何もなかったのでお礼が出来なかった。本当にありがとうございました。
・・・で、もう一度登り直す元気もなく、ケルン手前まで登ったのに諦めて下山する事にした。雪に埋もれたケルン、見たかったな。
心残りなので平和の滝を見に行った。駐車場は除雪されていて、ドローンで滝を撮影している人がいた。生ドローン飛んでいるところ初めて見た。結構うるさいんだ。
山頂まで行かなかったのに無駄に疲れた。登山したのにストレスを増やしながら帰路に着いた(笑)。
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた