ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285

   

ラメラメのシルバータンクが渋いランタンシリーズ、今回はアンレデッドランタンのツーマントルモデル285。

コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285

グローブラップしてるけど、ガラスグローブは割れたので、ワンマントルのグローブを付けて写真撮ってみた。マントルも欠けて中途半端にぶら下がってたから外して、またバーナーをアップで写真撮ってみた。よく見るとマントルの破片が付いてるし。それにしてもサビサビ、年季入りすぎだ。

コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285

アンレデッド282ワンマントルランタンとの違いは、マントルの数とタンクのステッカーくらいかも。遠目に見たら282なのか285なのかわからないかも。なんとなくツウっぽいからツーマントルを良く使ってたけど、意外と明るさはワンマントルとほとんど変わらなかった気がする。

コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285

そういえば286/288シリーズとはプラスチックケースの色も違って、緑色ではなくて黒色だった。写真撮り忘れたけど。

コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285

このランタンも赤ガスOKのデュアルフューエルモデルだけど、ホワイトガソリンしか入れた事がない。日常のキャンプだと無鉛ガソリンを使わないといけないような緊急時ってそんなに無いかも。



同じカテゴリー(◆道 具)の記事画像
プリムス ガスランタン IP-2279
プリムス ガスランタン IP-2245
スノーピーク ギガパワーストーブチタン 地 GST-100A
スノーピーク ギガパワーランタン 天 GL-100
壊れたスノーシューを直してみた
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 295
コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282
コールマン ワンマントルランタン 286A
コールマン ツーマントルランタン 288A
コールマン パワーハウスランタン 290A
同じカテゴリー(◆道 具)の記事
 プリムス ガスランタン IP-2279 (2017-03-20 21:00)
 プリムス ガスランタン IP-2245 (2017-03-06 21:15)
 スノーピーク ギガパワーストーブチタン 地 GST-100A (2017-03-01 21:00)
 スノーピーク ギガパワーランタン 天 GL-100 (2017-02-28 21:00)
 壊れたスノーシューを直してみた (2017-02-27 21:00)
 コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 295 (2017-02-25 21:00)
 コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282 (2017-02-23 21:00)
 コールマン ワンマントルランタン 286A (2017-02-22 21:00)
 コールマン ツーマントルランタン 288A (2017-02-21 21:00)
 コールマン パワーハウスランタン 290A (2017-02-18 23:55)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285
    コメント(0)