ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282

   

ラメラメのシルバータンクが渋いアンレデッド282ランタン。アンレデッド=無鉛ガソリン、ホワイトガソリンのほかにガソリン(赤ガス)も使えるデュエルフューエルモデルのようだけど、赤ガス入れた事は一度もない。

コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282

マントル割れてから使ってなかった。せっかくだからバーナーをアップで写真撮ってみる。初めて見た。

コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282

白い縦じまのガラスグローブがいかにもアンレデッドっぽくて渋い。当時はシルバータンクの縦じまガラスに憧れてた。

コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282
コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282

なんとなく全体の印象は286Aワンマントルランタンと同じ気がする。

コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282
コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282
コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282

ガラスグローブもマントルも288シリーズと一緒だけど、ジェネレーターだけは285-5891で、288シリーズとは違う専用品。アンレデッド仕様でなくてもいいなら288のジェネレーターでも大丈夫なのかな。今度点火テストして点かなかったら、分解掃除のついでに試してみようかな。



同じカテゴリー(◆道 具)の記事画像
プリムス ガスランタン IP-2279
プリムス ガスランタン IP-2245
スノーピーク ギガパワーストーブチタン 地 GST-100A
スノーピーク ギガパワーランタン 天 GL-100
壊れたスノーシューを直してみた
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 295
コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285
コールマン ワンマントルランタン 286A
コールマン ツーマントルランタン 288A
コールマン パワーハウスランタン 290A
同じカテゴリー(◆道 具)の記事
 プリムス ガスランタン IP-2279 (2017-03-20 21:00)
 プリムス ガスランタン IP-2245 (2017-03-06 21:15)
 スノーピーク ギガパワーストーブチタン 地 GST-100A (2017-03-01 21:00)
 スノーピーク ギガパワーランタン 天 GL-100 (2017-02-28 21:00)
 壊れたスノーシューを直してみた (2017-02-27 21:00)
 コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 295 (2017-02-25 21:00)
 コールマン アンレデッド ツーマントルランタン 285 (2017-02-24 21:00)
 コールマン ワンマントルランタン 286A (2017-02-22 21:00)
 コールマン ツーマントルランタン 288A (2017-02-21 21:00)
 コールマン パワーハウスランタン 290A (2017-02-18 23:55)



この記事へのコメント
はじめまして(^_^)ノ
うちにもこのランタンがあり、ほとんどメンテナンスなしでまだ現役です。
うちも、赤ガソリンは使ったことないです。
使ったらどんな感じなんでしょうね。

lamine1903lamine1903
2017年02月23日 22:21
>lamine1903さん

コメントありがとうございます。
コールマンのランタン、ほぼメンテナンスフリーですよね(笑)

いつか赤ガス入れることがあったらレポUPしますね。

hirunexhirunex
2017年02月23日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コールマン アンレデッド ワンマントルランタン 282
    コメント(2)