ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

   


久しぶりの連休、たまに息子と二人でキャンプに行こうと思ったら
見事に雨が降ってきた。
もう11月だし濡れた体でテント泊して風邪ひくのも嫌なので諦め、
翌日久しぶりに山登りすることにした。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

仁頃山は紅葉もすっかり終わり。でも気温も上がりだし山登り日和。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

管理車道から出発。駐車場に車は3台ほど。
「*合目」の案内板で記念撮影しながら登ることにした。
息子は最初からダッシュで登りだし、案の定二合目辺りで座り込む。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

五合目を過ぎると路肩に雪が目立ち始めた。今年初めての雪にオレも息子も大喜び。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

頂上に近づくと少し風も強くなりかなり冷え込んできた。
八合目を過ぎた辺りで路肩の雪がけっこう積もっていたので雪だるまを作って遊んでみる。
下山途中見てみると誰かが作ったのだろう雪だるまが2つに増えていた。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

意外とすんなり頂上まで着いて、持ってきたおにぎりとお茶で腹ごしらえ。
残念なことにちょっと霞みがかって景色はイマイチ。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

五合目まで降りたところで息子が案内看板を見つけた。
ここで管理車道から中央登山道へルート変更してみる。
下りだすと一面枯葉で趣があるコース枯葉を巻き上げ軽快に下る。
しかし下っていくうちに道幅がどんどん狭くなり傾斜もきつくなってくる。
濡れた枯葉で足を滑らすと一気に滑落しそうな小道の連続、
ロープを使う急斜面もあり大変だった。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。

何とか下山してほっとひと息。
息子の初めての山登りもリタイアすることなく無事終了。
良かった良かった。

仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。





タグ :仁頃山登山

同じカテゴリー(◆ 登山)の記事画像
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
同じカテゴリー(◆ 登山)の記事
 余市岳を登ってみた (2020-07-31 21:00)
 眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた (2020-07-25 21:00)
 五天山公園から砥石山を周回してみた (2020-07-18 21:00)
 藤野三山を登ってみた (2020-07-11 18:00)
 銭函天狗山に登ってみた (2020-07-04 21:00)
 輪行で塩谷丸山に行ってみた (2020-06-21 18:00)
 盤の沢山を登ってみた (2020-06-20 18:00)
 自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた (2020-06-14 18:00)
 羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた (2020-06-13 18:00)
 日暮れ間近の藻岩山に行ってきた (2020-06-07 18:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
仁頃山に初めて息子と山登りに行ってみた。
    コメント(0)