好天だしぶらっと仁頃山を登ってみた。
出張明けの朝、9月とは思えないほどのカンカン照り。
息子を小学校に送り出し、下校までの間に山に行くことにした。
・・・最近は出張が続き、今日はようやく休むことが出来た。
朝無駄に早起きしたので朝から錆だらけのコンロをメンテナンスした。
その後特に予定もなく時間を持て余したので
ぶらっと仁頃山を登ってみることにした。
空を見ると頂上付近はどんよりしている。でも9時前で気温はすでに25度。
登りだすと草刈機を積んだトラックや乗用車が頻繁に管理車道を登っていく。
とても蒸し暑くて2合目を過ぎてもう汗だく。
・・・で、やっぱり乗用車がまた通り過ぎていった。
何か慌しい今日の仁頃山。
きのことかあちこちに生えてる。
山頂が近付いてきた。それにしても暑い。
頂上にたどり着くと、双眼鏡とレシーバーを持った軽装の男女。
聞くと、仁頃高校の先生で、今日は学校の授業が登山だそうだ。
慌しいクルマは先生のクルマだった。
頂上で休んでいると会社から携帯が鳴った。
でも、電波が悪くうまく聞き取れない。
駆け足で下山すると辛そうな顔した何人もの高校生にすれ違った。
ようやく下山。
早いとこ、電波が届く場所まで戻らないとな・・・。
余市岳を登ってみた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた
眺望ゼロの樽前山から八剣山おかわりしてみた
五天山公園から砥石山を周回してみた
藤野三山を登ってみた
銭函天狗山に登ってみた
輪行で塩谷丸山に行ってみた
盤の沢山を登ってみた
自転車タイヤ交換の試走に桜山へ行ってみた
羊蹄山を見に空沼岳へ行ってみた
日暮れ間近の藻岩山に行ってきた