ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

自転車で滝野まで行ってみた

   

カミサンが新しく買ったミニベロを試したくて、滝野までサイクリングすることにした。

自転車で滝野まで行ってみた

少し前にアマゾンからLEDライトとサイコンが届いた。LEDライトはどれだけ明るいのか試したくて、届いたその日にナイトライド。勢いで北広島まで行こうと思ったら雨が降ってきて慌てて帰った(笑)

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

早速カミサンの自転車にサイコンを取り付けた。ワイヤレスは配線の処理がいらなくて便利。BD-1で使っているサイコンのバックライトなしモデルだから互換性ありそうと思い試してみたらしっかり動いた。これで互いに取り替えて使えると思ったけど、よく考えたらタイヤ径が違うので毎回設定変えないといけないし、結局取り替えることはなさそう。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

サイコンの動作も確認できたし、さっそく出発。厚別川沿いを国道36号線目指してひた走る。この自転車買うときお店のお兄さんが「DAHONのrouteは折畳み自転車界のカローラだよ」と説明してくれたけど、さすがカローラ、癖がなくて乗りやすい。泥よけもスタンドも標準装備だし。 ・・・でも若い人はカローラ知らないんだろうな。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

西友清田店の交差点を曲がって道道341号線をひた走る。このカローラはハンドルのグリップがエルゴグリップで気持ち悪いぐらい手が楽。
真栄高校過ぎたあたりはクルマも少なくなり路側も走りやすかった。途中警察がネズミ捕りやっていて、歩道脇に設置していたレーダーをひっかけそうになった。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

自然満喫倶楽部に到着。せっかくだからいちごパフェでも食べようと店に入るとけっこうな行列。いったん行列に並びかけたけど、まだ走り出したばっかりでアイスはそんなに食べたくないし、オヤジひとりで嬉々としながらアイスを食べている姿も想像できなかったので、外の自販機でジュースを買った。

自転車で滝野まで行ってみた

少し走ると「有明の滝駐車場」があった。案内板を見てみると滝までは1キロもない。自転車停めて歩いてみた。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

沢伝いに歩くと滝が見えた。先行者がふたり、滝を見ながら食事していたので足早に立ち去る。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

有明の滝を出て、いよいよ南区。

自転車で滝野まで行ってみた

すぐに滝野すずらん公園。「鱒見の滝」の案内板があったので行ってみた。途中の駐輪場に自転車を停めて歩いていくと滝があった。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

公園を出ると登り坂が続く。思ったより急じゃなかったし、おろしたての自転車はペダルが軽くて気合で登る。
登り切るとモアイがいた。もちろん記念写真。カメラの顔検知機能がモアイの顔を認識してしまうカオス。

自転車で滝野まで行ってみた

ここから気持ちよく坂を下ると国道453号線に出る。すぐに札幌芸術の森があったので少しだけ散策。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

芸術の森を出て国道453号線を途中から左に折れ、ヤマセミの撮影ポイントがある散策路に寄ってみた。案の定カメラ銀座でヤマセミがいるのがすぐ分かった。。大砲レンズを携えたカメラマンたちの隣で臆することなくコンデジを駆使してヤマセミを撮ってみた。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

真駒内公園のフクロウはまだいるのかなと思い寄ってみたけど、さすがにフクロウはいなかったので帰路に就くことにする。

自転車で滝野まで行ってみた
自転車で滝野まで行ってみた

帰り道、お昼ご飯を食べてないことに気づいて途中でパンを買った。

自転車で滝野まで行ってみた

ぐるっと滝野一周で57キロ。安定感溢れる「折畳み自転車界のカローラ」を満喫できた。

自転車で滝野まで行ってみた






同じカテゴリー(◆自転車)の記事画像
ポタリングで花手水めぐりしてみた
札幌北端・南端に寄ってみた
一等三角点厚別は見つけられなかった
BD1のワイヤーを交換してみた
ポタリング途中に飛烏山へ寄ってみた
カミさんのミニベロで石狩灯台に行ってみた
札幌近郊をミニベロで走ってみた
滝野までポタリングしてみた
ミニベロでマクンベツ~石狩灯台~モエレ山に行ってみた
ミニベロで小林峠に行ってみた
同じカテゴリー(◆自転車)の記事
 ポタリングで花手水めぐりしてみた (2020-07-26 21:00)
 札幌北端・南端に寄ってみた (2020-07-23 23:58)
 一等三角点厚別は見つけられなかった (2020-07-01 22:50)
 BD1のワイヤーを交換してみた (2020-05-31 22:50)
 ポタリング途中に飛烏山へ寄ってみた (2020-05-24 18:00)
 カミさんのミニベロで石狩灯台に行ってみた (2020-05-17 18:00)
 札幌近郊をミニベロで走ってみた (2020-05-09 18:00)
 滝野までポタリングしてみた (2020-05-03 18:00)
 ミニベロでマクンベツ~石狩灯台~モエレ山に行ってみた (2019-04-20 21:48)
 ミニベロで小林峠に行ってみた (2019-04-14 23:28)



この記事へのコメント
こんばんは。hirunexさん。
しばらく覗いていないと、一気に4作ぐらいUPされていて、ピッチが早いですねぇーー。
札幌にモアイ像なんかあったんですね。
今度、札幌に行くときは寄ってみようかと思います。
yuki
2018年06月11日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自転車で滝野まで行ってみた
    コメント(1)