ポタリングで花手水めぐりしてみた
コロナウィルスの影響で、神社の手水に柄杓がなくなったそうだ。
札幌市内・近郊の神社では、今日まで花手水。
札幌市内の神社をぐるりと自転車で巡ってみた。

JR白石駅出発。神社をマップ登録してルート考えていたら出発が遅くなった


まずは手稲神社に向かう


花手水。スマホ片手の行列ができていた





参拝して発寒神社に向かう。けっこうな向かい風の中、JR線路わきを進む


発寒神社の花手水





参拝して新琴似神社へ向かう


花手水、今までより格調高い雰囲気



参拝して諏訪神社へ

諏訪神社到着

花手水。ここでも行列ができていた。札幌中心街の神社は人気だな


参拝して、次は豊平神社へ

創成川通りを進む。特急スーパーおおぞらが通り過ぎた

豊平神社は大賑わい、骨董市開催中。警備も出ていた


花手水。ここも行列で順番待ち



参拝して月寒神社へ。国道36号線を走り、月寒公園を横切る。



月寒神社到着


花手水、やっぱりここも順番待ち



参拝して厚別神社へ。札幌ドームを過ぎ36号線をさらに進む


厚別(あしりべつ)神社到着

花手水。生け花っぽい雰囲気



参拝。予定があるのでここで時間切れ、北広島と江別も回りたかった

到着

札幌市内・近郊の神社では、今日まで花手水。
札幌市内の神社をぐるりと自転車で巡ってみた。
JR白石駅出発。神社をマップ登録してルート考えていたら出発が遅くなった

まずは手稲神社に向かう
花手水。スマホ片手の行列ができていた
参拝して発寒神社に向かう。けっこうな向かい風の中、JR線路わきを進む
発寒神社の花手水
参拝して新琴似神社へ向かう
花手水、今までより格調高い雰囲気
参拝して諏訪神社へ
諏訪神社到着
花手水。ここでも行列ができていた。札幌中心街の神社は人気だな
参拝して、次は豊平神社へ
創成川通りを進む。特急スーパーおおぞらが通り過ぎた
豊平神社は大賑わい、骨董市開催中。警備も出ていた
花手水。ここも行列で順番待ち
参拝して月寒神社へ。国道36号線を走り、月寒公園を横切る。
月寒神社到着
花手水、やっぱりここも順番待ち
参拝して厚別神社へ。札幌ドームを過ぎ36号線をさらに進む
厚別(あしりべつ)神社到着
花手水。生け花っぽい雰囲気
参拝。予定があるのでここで時間切れ、北広島と江別も回りたかった
到着
札幌北端・南端に寄ってみた
一等三角点厚別は見つけられなかった
BD1のワイヤーを交換してみた
ポタリング途中に飛烏山へ寄ってみた
カミさんのミニベロで石狩灯台に行ってみた
札幌近郊をミニベロで走ってみた
滝野までポタリングしてみた
ミニベロでマクンベツ~石狩灯台~モエレ山に行ってみた
ミニベロで小林峠に行ってみた
自転車で栗山まで行ってみた
一等三角点厚別は見つけられなかった
BD1のワイヤーを交換してみた
ポタリング途中に飛烏山へ寄ってみた
カミさんのミニベロで石狩灯台に行ってみた
札幌近郊をミニベロで走ってみた
滝野までポタリングしてみた
ミニベロでマクンベツ~石狩灯台~モエレ山に行ってみた
ミニベロで小林峠に行ってみた
自転車で栗山まで行ってみた