ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 パチリ!出会った動物アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

野幌森林公園を散策してみた

   

一年振りに野幌森林公園に行くことにした。

野幌森林公園を散策してみた

そう言えば少し前は皆既月食。撮影ポイント探すのに真夜中三脚を背負って近所をうろうろしてたら、怪訝そうな通行人の視線が痛かった。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

今回も100年記念塔の駐車場からスタート。前回スノーシューを履いたけど、道は踏み固められていると予想してツボ足で出発。

野幌森林公園を散策してみた

幾本もある足跡、ところどころ埋まりながら、まずは大沢口を目指して歩く。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

ここも野鳥がたくさん。すぐそばにシジュウカラ。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

ふれあい交流館方面にしばらく歩く。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

途中でまたシジュウカラ。ヤマガラもいた。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

ふれあい交流館に到着。シマエナガが可愛い。

野幌森林公園を散策してみた

大沢口駐車場にはヒヨドリがいた。

野幌森林公園を散策してみた

瑞穂池に向かい中央線を歩く。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

木を突く音が聞こえて目を凝らすとゴジュウカラ。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

少し歩くとアカゲラが飛んできた。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

歩くスキーコースに自転車の看板(笑)
野幌森林公園を散策してみた

瑞穂池に到着。凍てつく寒さ。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた

そろそろ駐車場へ戻ることにする。

野幌森林公園を散策してみた

またゴジュウカラ。

野幌森林公園を散策してみた

100年記念塔が見えてきた。駐車場に近づくと、歩くスキーやトレイルランニングの方々とすれ違った。

野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた
野幌森林公園を散策してみた



同じカテゴリー(◆ 散策)の記事画像
野幌森林公園を散策してみた
エゾフクロウに会いに真駒内公園に行ってみた
札幌西岡公園散策のあと藻岩山に登ってきた
野幌森林公園をスノーハイクしてみた
野幌森林公園を散策してみた。
千歳川を初めてソロで下ってみた。
同じカテゴリー(◆ 散策)の記事
 野幌森林公園を散策してみた (2019-04-21 21:15)
 エゾフクロウに会いに真駒内公園に行ってみた (2018-03-11 19:41)
 札幌西岡公園散策のあと藻岩山に登ってきた (2018-01-28 20:01)
 野幌森林公園をスノーハイクしてみた (2017-01-29 18:00)
 野幌森林公園を散策してみた。 (2014-08-10 18:00)
 千歳川を初めてソロで下ってみた。 (2014-08-03 18:00)



この記事へのコメント
 こんばんは。hirunexさん。
すごく月食の月。綺麗に撮れていますねぇーー。
昔、オヤジも1眼で月を撮ったのですが、こんなふうに綺麗には全然撮れませんでした。
 やはり何かコツがあるのでしょうね。
更にこの野鳥達。良く撮れているなぁーー。
動きが早いから、なかなか野鳥を撮るのって難しいのでしょうね。
yuki
2018年02月04日 21:43
月、頑張りました。暗いズームレンズだったのでシャッタースピードかなり遅めにして、レリーズないのでセルフタイマーでブレを抑えたんですけど、解像度イマイチでした。
あれこれ試して1時間以上外にいて寒かったし(笑)

鳥も、よく見たらピント合ってないんですよ...(^^)
hirunex
2018年02月04日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
野幌森林公園を散策してみた
    コメント(2)