ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひるね共和国blog

北海道・オホーツクのアウトドア日記
現在札幌単身赴任中

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

   

今回は「丸太小屋通信」のカゲさんと初キャンプ。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

隊長も駆けつけてくれての和琴キャンプとなった。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

天気はあいにくの曇り空、テントを設営しているとパラパラと小雨も降ってきたが
めげずに和琴半島をカヌーで一周してみようということになった。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

天気は悪くても湖面はまるで鏡のような絶好のカヌー日和。
カゲさんのアパラチアンを先頭にいざ出艇。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

川下りと違い筋トレのように漕ぎ続けるとようやく硫黄のニオイが立ち込めてきて、程なくオヤコツに到着。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

さっそく隊長持参のたまごを調理、絶妙の茹で具合でトロトロ温泉たまごが出来た。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

オヤコツから戻り、露天風呂で軽く汗を流した後は夕食の準備。
隊長がいつものように手際よくウデを揮ってくれる。
夜が更けるとジローズカフェの皆さんも駆けつけてくれた。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

焼きマシュマロの振る舞いに舌鼓を打ちながらしばし歓談、
すっかり酔いが回ったところで仕上げにもう一度露天風呂に浸かるとまた雨が降ってきたので就寝。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

翌日はカゲさんのアパラチアンで釧路川を少し下ってみた。

和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。

最高の乗り心地に感動しながらジローズカフェに立ち寄り、今回のキャンプは終了。
お疲れ様でした。



同じカテゴリー(◆ キャンプ)の記事画像
やむを得ず道の駅で車中泊してみた
会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。
富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。
丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。
和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。
釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。
苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた
いつもの和琴で川下りキャンプした。
和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。
丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。
同じカテゴリー(◆ キャンプ)の記事
 やむを得ず道の駅で車中泊してみた (2016-10-07 22:35)
 会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。 (2010-08-04 18:00)
 富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。 (2010-06-08 18:00)
 丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。 (2009-11-03 18:00)
 和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。 (2009-07-06 18:00)
 釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。 (2008-10-08 18:00)
 苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた (2008-09-20 18:00)
 いつもの和琴で川下りキャンプした。 (2008-09-03 18:00)
 和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。 (2008-06-02 18:00)
 丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。 (2007-10-21 18:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和琴湖畔キャンプ場でネット仲間とオフキャンしてみた。
    コメント(0)