かなやま湖まで荷物満載でファミキャンしてきた。
大学に行っている兄貴が夏休みで帰郷、
久しぶりに4人揃ってキャンプに出かけた。
4人フル乗車で荷物が積みきれず、
カヌーの中まで寝袋やマットを詰め込んで過積載状態で出発。
アタマが重く曲がりづらい車を免許取り立ての兄貴が運転、
ブレーキが遅れるたびにかあちゃんはビビリまくり。
何とか無事にかなやま湖に着くと予想通りの炎天下。
めげずにリヤカーに荷物を積み込み設営開始。
お盆開けに友達とキャンプをする予定の兄貴はいつになく頑張って設営を手伝う。
テントも張りあがりリヤカー戻して暑くて触れないカヌーを担いで湖畔まで運ぶとやっと遅い昼ご飯。
父ちゃんたまらずビール飲む。暑くて飲んでも飲んでも酔っ払わない。
そんな中、かあちゃん頑張ってツーバーナーの前でスパゲティを茹でていた。
兄貴はカヌー初体験。でも静水のせいかイマイチもりあがらない。
今度は川に連れて行くことにする。弟はカヌーより水遊びが楽しい。
あっという間にいつものごとくずぶ濡れになる…。
しばらく遊んでいるとママが夕食の準備をしている。
あぶりソーセージにカニ飯に鮭のホイル蒸しに…。
気合いの入った晩御飯を食べてひと息ついて汗を流しに風呂に向かう。
風呂から戻ると昨晩の積み込みで疲れ果てた父ちゃんはすっかり眠くなりテントの中へ。
横では兄貴が友達と行くキャンプ場を決めるのにガイドブックを眺めていた。
おしっこが我慢できないポチに催促されて朝5時に起こされる。
テントを出ると湖畔一面モヤに包まれ幻想的。
ついでにキャンプ場をぐるっと一周散歩して再び寝袋に入る。
再び目覚めるとすっかり日も昇り、昨日と同じ炎天下。
かあちゃんは朝ご飯の準備を始めてる。
湖を見ると波ひとつなく鏡のよう。息子二人を起こして艇を出す。
テントに戻ってくるとかあちゃんがホットドッグを作ってくれてた。
さっそくコーヒー落として朝ご飯。
相変わらずの暑さでかあちゃんちょっと疲れ気味。
食事を終えて時計を見るともう昼近い。
明日は仕事だし、後ろ髪を引かれながらも撤収開始。
テントを畳みだすと気温もグングン上がってきた。
全身汗まみれ。ポチはまさにホットドッグ状態。
なんとか車に荷物を積んで、風呂で汗を流してたら日焼けで腕が痛い。
風呂からあがると兄貴が運転席でスタンバイしていた。
かあちゃんまたしてもビビリながら何とか峠を越えて、久しぶりのファミリーキャンプは幕を閉じたのだった。
やむを得ず道の駅で車中泊してみた
会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。
富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。
丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。
和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。
釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。
苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた
いつもの和琴で川下りキャンプした。
和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。
丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。
会社の仲間とかなやま湖でキャンプしてみた。
富里キャンプ場でソロキャンプのつもりが賑やかになった。
丸瀬布いこいの森キャンプ場でツーバーナーの燃料忘れた。
和琴湖畔川下りキャンプで財布を無くしかけた。
釧路川をパートさんと川下り。その後和琴湖畔でソロキャンプしてみた。
苫小牧アルテンまでファミキャンに出かけた
いつもの和琴で川下りキャンプした。
和琴まで軽トラで川下りキャンプに行ってきた。
丸瀬布いこいの森・川下りを諦めて雨の中キャンプした。