札幌・焼山を散策してきた

hirunex

2018年03月18日 18:00

色々調べた結果、今日は白旗山に行ってみることにした。



まだ朝早かったので道も空いていて、順調に登山口に着いたけど、残念なことに駐車場は雪に埋まっていた。
何カ所か登山口があるようだけど、どこも駐車場らしきスペースは除雪されていなかった。みんなどこにクルマ停めているのかな。白旗山はいさぎよく諦めることにした。




せっかくここまで来たので、ぐるっと裏側に回って焼山に行ってみることにした。ほぼ満車状態の西岡公園駐車場脇にクルマを停める。




公園手前から始まっているトレースをたどって歩いてみた。西岡公園のフェンス外周、山スキーの跡をツボ足で歩く。スノーシューのほうが良かったかな。





おなじみのハシブトガラ。




ザクザクの雪は柔らかくて、ところどころ踏み抜いてしまう。やっぱりスノーシューだった・・・。




先行者は誰もいないけど、目印があるので迷わない。





車道らしき広い道に出ると、すぐに頂上に着いた。ここまで誰にも会わなかったのに、偶然同じタイミングで反対側から登ってきた人に出くわす。山頂とは思えない絶望的な眺望だったので、すぐに山頂を離れた。



来た道を引き返すのもつまらないので、大回りして帰ることにした。





途中、野鳥を見ながらひと休み。





ツボ足で幾度も埋まりながら、西岡公園に向かう。いまさらながらクルマに置き去りにしたスノーシューに後悔しきり。






なんとか到着。相変わらずカメラマンがたくさんだった。




ようやく駐車場。お疲れさまでした。




関連記事