晩秋の三角山に登ってみた

hirunex

2017年11月05日 19:02

北海道はもう雪が降り始めた。三角山から奥三角までは雪が積もった冬にしか行ってないので、本格的に積もる前に行ってみることにした。



靴と服装は悩んだ末に軽装にして、雨が心配なので上着をリュックに入れた。



登山道は雪もなく、黄色い落ち葉が積もってわかりやすかった。昨晩降った雪で所どころ湿っていてよく滑る。




ほどなく登頂。



その後、奥三角を目指す。




ここから先は雪道以外は初めて。湿った落ち葉の上を淡々と歩く。




大倉山に到着。ジャンプ大会をやっているみたいで、リフトは登山客立ち入り禁止になっていた。



ひと休みしたかったけどそのまま進む。奥三角も見えてきた。




無事に登頂。眺望はモヤでイマイチ。




ひと休みして下山開始。




傍らでエゾリスがゲットした栗をこっちをチラ見しながら食べていた。



雪がないと岩場も目立つ。枯葉を踏みしめながら無事に下山した。





関連記事