地吹雪の仁頃山を登ってみた。

hirunex

2006年02月09日 18:00


天気予報は荒れ模様だったけど、
朝から日が差していたので久しぶりに仁頃山へ行ってみた。



途中の富里ダムでは大雪後にも関らず
ワカサギ釣りをやっていたのを横目にいつもの管理車道入口へ。




管理車道は今年もアートに整備されていた。
雪だるまも昨年よりひと回り大きくグレードアップしてるようだ(笑)







途中キツツキのドラミングが聞こえて目を凝らすとアカゲラがいた。





六合目辺りからまたしても地吹雪が凄い。
少し前にすれ違った人の足跡もすっかりかき消されていた。



山頂に着くと去年一緒に下山した仁頃山愛好会の方に会う。
今日も一緒に下山してもらうことにした。





下山する頃には風も止み、ふわふわの雪の上を駆け下りる。
愛好会の方が先導してくれて未開の林をフワフワと歩いた。




途中で休憩して甘酒をご馳走になっていると、またしても地吹雪に襲われた。




関連記事